...

吉川晃司「モニカ」


アーティスト吉川晃司
ピアノ弾き語り ベストソング・セレクション ――ニューミュージック、ポップス、ロック AORのベスト
曲名モニカ
アルバム名ピアノ弾き語り ベストソング・セレクション ――ニューミュージック、ポップス、ロック AORのベスト
発売日1984/1/1
ジャンルJ-POP
歌詞歌詞の Web は見つかりませんでした


目次先頭
  ページトップ
  アルバムの詳細
  プロモーションビデオく
  関連動画
  関連記事
  関連アルバム
  東京音楽書院 の情報
  東京音楽書院 の全楽曲一括視聴


■アルバムの詳細目次先頭
評価まだありません
曲目
情報出版社 ‏:‎ 東京音楽書院
発売日 ‏:‎

全22曲 楽譜&歌詞 収録!! 雨音はショパンの調べ ● 小林麻美 君たちキウイ・パパイア・マンゴーだね。

.AMAZON楽天DMM
アルバム
ピアノ弾き語り ベス...

ピアノ弾き語り ベス...

ピアノ弾き語り ベス...
アーティスト吉川晃司吉川晃司吉川晃司



■プロモーションビデオ目次先頭






■関連動画目次先頭




■関連記事目次先頭

アーティスト 吉川晃司の楽曲一覧のページ
ジャンル J-POPの楽曲一覧のページ
「きっ」ではじまるアーティスト の楽曲一覧
1984年1月発売曲 の楽曲一覧



■関連アルバム目次先頭
ありません……


■東京音楽書院 の情報目次先頭

吉川 晃司(きっかわ こうじ、1965年〈昭和40年〉8月18日 - )は、日本のロックミュージシャン・シンガーソングライター・俳優。本名同じ。自身設立の所属事務所、株式会社アクセルミュージックエンターテイメント代表取締役社長。身長182cm(公称)。既婚。

サヨナラは八月のララバイSM07-243
ラ・ヴィアンローズSM07-246
You Gotta Chance 〜ダンスで夏を抱きしめて〜SM07-248
にくまれそうなNEWフェイスSM07-250
RAIN-DANCEがきこえるSM07-256
キャンドルの瞳SM07-247
MODERN TIMESM07-260
すべてはこの夜にSM07-265
MARILYNESM10-270
終わらないSun SetSM10-274
HOT LIPS(プロモーション盤のみ[注 7])SM00-13
プリティ・デイトSM07-280
ジェラシーを微笑みにかえてTODT-2873
Brain SUGAR-Mad Blade Mix-TODT-2937
KISSに撃たれて眠りたいTODT-2978
VENUS 〜迷い子の未来〜TODT-3140
Rambling RoseTODT-3210
Day by Day(プロモーション盤のみ[注 8])-
アクセルTODT-3711
SPEEDTODT-3820
SHADOW BEATTODT-3886
RUNAWAYPODH-1385
KEY 〜胸のドアを暴け〜PODH-1400
Glow In The Dark12センチCD
ギラギラ8センチCD
Solid Soul[注 9]UMCK-5522
恋のジェリーフィッシュTKCA-72552
狂った太陽12センチCD
サバンナの夜CD+DVD(初回限定盤)CD(通常盤)
ベイビージェーン/ジャスミンTKCA-73172
光と影TKCA-73314
傷だらけのダイヤモンドFar Eastern Tribe Records
The Last Letter(ライブ会場での限定販売[注 10])-
Can't you hear the RAIN DANCESM12-5420
NERVOUS VENUSSM12-5427
Juicy Jungle東芝EMI / EASTWORLD
Nobody's Perfectエイベックス・エンタテインメント
HEART∞BREAKERavex mode
LA VIE EN ROSESM28-5410CM28-5410
INNOCENT SKYSM28-5414CM28-5414
A-LA-BA・LA-M-BASM28-5430MD32-5106CM28-5430
GLAMOROUS JUMPSM28-5438MD32-5438CM28-5438
Cloudy HeartTOCT-8300
FOREVER ROADTOCT-8965
BEAT∞SPEEDTOCT-9625
HOT RODPOCH-1817
Jellyfish & ChipsTKCA-72570TKCA-72575
TARZANTKCA-73160TKCA-73165
Double-edged swordFar Eastern Tribe Records
WILD LIPSWPZL-31181/2WPCL-12359
I WRITE THE SONGSポリドール
KATANA FISHCD+DVD
GOLDEN YEARS VOL.IITOCT-7008
GOLDEN YEARS VOL.IIITOCT-9374
GOLDEN YEARS VOL.IVポリドール
Spirit×ナイフ 〜GOLDEN YEARS MILLENNIUM EDITION〜キティMME
LIVE GOLDEN YEARS 20th徳間ジャパン / JAPAN RECORDS
25th Year's Eve LiveFar Eastern Tribe Records
beat goes onLPCDCT
DON'T STOP ME NOWTOCT-9956
PASSAGE:K2 SINGLE COLLECTION 1984-1996ポリドール
BEST BEST BEST 1984-1988USM JAPAN / ISLAND
BEST BEST BEST 1989-1995東芝EMI / EASTWORLD
BEST BEST BEST 1996-2005徳間ジャパン / JAPAN RECORDS
Disco K2 〜Kikkawa Koji Dance Remix Best〜東芝EMI / EAST WORLD
KEEP ON SINGIN'!!!!!〜日本一心〜2CD+DVD(期間限定完全盤)CD+DVD(初回限定盤)CD(通常盤)
B-SIDE+CD
20th Anniversary SELF COVER BESTALBUM 「Thank You」徳間ジャパン / JAPAN RECORDS
BOY'S NIGHT OUT -Soundtracks From TAKE IT EASY-SM25-5425MD32-5025CM25-5425
THE SHATTERERSM25-5432MD30-5109CM25-5432
ウインター・グリーティングSTARDUST KISSもしも僕が君ならば見上げてごらん夜の星をEver Blue
エンジェルチャイムが鳴る夜にMy Foolish Heartキャンドルの夜エンジェルチャイムが鳴る夜に
'85吉川晃司 LIVE for Rockfeeling Kids in BUDOKANH098-1003B098-1003
'85 JAPAN TOUR FINAL IN 東京昭和記念公園H078-1007B078-1007SM058-3024
DRASTIC MODERN TIME TOUR TOKYO 8 DAYS LIVEH088-1008B088-1008D068-1008
VOICE OF MOONTOVF-1121TOLF-1121
Lunatic LUNACYTOVF-1125TOLF-1125
ACTIVE OVERDRIVETOVF-1159TOLF-1159
SHYNESS OVERDRIVE 1992TOVF-1162TOLF-1162
Cloudy Heart'sTOVF-1190TOLF-1190
CONCERT TOUR 1994 My Dear Cloudy HeartTOVF-1208TOLF-1208
LIVE GOLDEN YEARS EXPANDED 0015 GIGANTIC 2DAYS LIVE Vol.2POVH-1065POLH-1065
HOT ROD MAN DOCUMENTPHVL-7003
SOLID SOUL 2001-
LIVE JELLYFISHTKBA-1040
LIVE GOLDEN YEARS 20th Anniversary PRELUDE at BUDOKAN2DVD+CD(初回限定版)2DVD(通常版)
LIVE GOLDEN YEARS Thanks0201 at BUDOKAN2DVD+CD-ROM(初回限定版)2DVD(通常版)
THE FIRST SESSION KIKKAWA KOJI LIVE 2005 “エンジェルチャイムが鳴る夜に”DVD
KIKKAWA KOJI LIVE 2006 ROLL OVER the DISCOTHEQUE! From Club JungleDVD(初回限定版)DVD(通常版)
THE STORY OF TARZAN 〜2007 TOUR FINAL & DOUBLE TV DOCUMENTS〜DVD(3枚組)
THE SECOND SESSION KIKKAWA KOJI LIVE 2007 CLUB JUNGLE EXTRA TARZAN RETURNDVD(初回限定版)(通常版)
LIVE archives 25DVD
KIKKAWA KOJI LIVE 2011 KEEP ON KICKIN' & SINGIN'!!!!! 〜日本一心〜2DVD+CD(初回限定版)2DVD(通常版)
KIKKAWA KOJI 30th Anniversary Live "SINGLES+" & Birthday Night "B-SIDE+" 【3DAYS武道館】Blu-rayDVD
KIKKAWA KOJI 30th Anniversary Live "SINGLES+ RETURNS"Blu-rayDVD
KIKKAWA KOJI Live 2016 "WILD LIPS" TOUR at 東京体育館DVD+CD(初回限定盤)Blu-ray+CD(初回限定盤)DVD(通常盤)Blu-ray(通常盤)
KIKKAWA KOJI LIVE 2018 "Live is Life"DVD+CD(完全生産限定盤)Blu-ray+CD(完全生産限定盤)DVD(通常盤)Blu-ray(通常盤)
KIKKAWA KOJI 35th Anniversary Live TOUR2DVD+CD(完全生産限定盤)Blu-ray+CD(完全生産限定盤)DVD(通常盤)Blu-ray(通常盤)
LIVE archives 35DVDBlu-ray
KIKKAWA KOJI LIVE TOUR 2021 BELLING CATDVD+CD+フォトブック(完全生産限定盤)Blu-ray+CD+フォトブック(完全生産限定盤)DVD(通常盤)Blu-ray(通常盤)
THE EMI BOX東芝EMI / EASTWORLD
KIKKAWA KOJI 25th ANNIVERSARY LIVE FILM COLLECTION 『LIVE=LIFE』Far Eastern Tribe Records
Complete Album Boxワーナーミュージック・ジャパン
ラ・ヴィアンローズ
RAIN-DANCEがきこえる
MARILYNE共演:石原真理子
終わらないSun Set
HOT LIPS
プリティ・デイト
Barbarian (LUNA MARIA)不埒(ふらち)な天国(ヘブン)
Jealousy GameVirgin Moon〜月光浴
せつなさを殺せない
ジェラシーを微笑みにかえて
Brain SUGAR
KISSに撃たれて眠りたい
VENUS 〜迷い子の未来〜
ROMANCER
Rambling Rose
Day By Day
アクセル
SPEED
エロス
ギラギラ
ナイフ
恋のジェリーフィッシュKATANA FISH小松壮一郎
The Gundogs三池崇史
モニカ 20th Anniversary Ver.小松壮一郎
ベイビージェーンジャスミン
あの夏を忘れない共演:奏音
SAMURAI ROCK大友啓史
せつなさを殺せない 2014小松莊一良
Wild Lips
Lucky man丹修一[111]
はまちバンド解散 & 吉川晃司旅立ちコンサート[113]1会場1公演4月3日 広島市見真講堂所属していたバンド「はまちバンド(別名 EIGHT CITY FISH BAND)」の解散と東京へ上京する吉川を激奨する為に開催されたコンサート。800人収容のホールに立見が出るほど大盛況となった。このライブの一部がDVD『LIVE archives 25』に収録されている。
デビューライブコンサート[114]1会場1公演11月6日 新宿ルイードデビュー前に行われた、ファーストコンサート。
ファン結成式[115]1会場1公演11月19日 広島そごう 屋上デビュー前に行われた、ファンの集い。デビュー前にも関わらず、約500名が集まった。
ライブハウスコンサート[113]1会場2公演12月5日 渋谷LIVE INN (2回公演)デビュー前にも関わらず、2公演とも満員になった。
「すかんぴんウォーク」試写会&ライブツアー[116]7会場7公演body:not(.skin-minerva) .mw-parser-output .columns-list__wrapper{margin-top:0.3em}body:not(.skin-minerva) .mw-parser-output .columns-list__wrapper>ul,body:not(.skin-minerva) .mw-parser-output .columns-list__wrapper>ol{margin-top:0}body:not(.skin-minerva) .mw-parser-output .columns-list__wrapper--small-font{font-size:90%}1月26日 東京読売ホール1月28日 福岡都久志会館1月30日 広島市公会堂1月31日 札幌共済ホール2月6日 愛知勤労会館2月7日 大阪厚生年金会館 中ホール2月8日 京都KBSホール読売ホールでは、定員をはるかにオーバーする来場者があり、開演時には「入場お断り」に[113]。
ライブハウスツアー[113]4会場?公演2月19日 新宿ルイード??月??日 仙台モーニングムーン2月26日 札幌ペニーレーン[117]3月29日 大阪バナナホール初の全国ライブハウスツアー。
レコード店タイアップコンサート[113]3会場?公演3月18日 青山ベルコモンズ3月??日 清水市民会館3月30日 池袋サンシャインビル池袋では、約7000人の来場があった為、スタートして2曲で中断[113]。
'84 FLYING PARACHUTE TOUR16会場16公演5月10日 沖縄労働福祉会館(公開有料リハーサル)[113]5月15日 栃木会館5月21日 金沢市文化ホール5月23日 新潟市公会堂5月24日 仙台電力ホール5月26日 北海道厚生年金会館5月29日 静岡市民文化会館5月31日 愛知県勤労会館6月1日 岡山市立市民文化ホール6月4日 京都会館第二ホール6月5日 大阪毎日ホール6月7日 広島郵便貯金ホール6月9日 福岡郵便貯金ホール6月10日 大阪厚生年金会館(追加公演)[118]6月11日 日本青年館6月15日 渋谷公会堂(追加公演)初の本格的な全国ツアー。沖縄公演は、この公演以降は現在まで行われていない。
吉川晃司 Video Live[119]11会場14公演7月15日 新潟アメリカントマト7月20日 岡山RSKメディアコム7月21日 広島カワイショップ(2回公演)7月24日 仙台モーニングムーン7月26日 金沢バンバンV48月1日 名古屋ユッカ8月2日 静岡ファイブ・ダラー8月3日 新宿ルイード(2回公演)8月11日 大阪バナナホール(2回公演)8月12日 福岡ビブレホール8月23日 札幌ペニーレーンデビュー前、読売ホール、バナナホールのライブ映像にて行われたフィルムコンサート。
FLYING PARACHUTE TOUR U13会場13公演9月12日 神奈川県民ホール9月15日 宇都宮市文化会館9月18日 藤沢市民会館9月19日 千葉県文化会館9月21日 サンシティ越谷市民ホール9月22日 山梨県立県民文化ホール9月26日 前橋市民文化会館9月27日 水戸市民会館10月2日 松山市民会館10月4日 高知県立県民文化ホール10月22日 神戸国際会館10月24日 徳山市文化会館11月8日 長野県県民文化会館前回のツアーで公演を行わなかった都市を中心に開催されたツアー第2弾。
学園祭ライブ[120]3会場3公演10月20日 梅村学園10月28日 福岡歯科大学11月9日 松阪女子高校
'85 吉川晃司 Live For Rockfeeling Kids 「晃司に触れたい」2会場3公演1月6日 大阪城ホール1月11日 日本武道館1月17日 日本武道館 (追加公演)初のアリーナツアー。当時吉川は「デビュー1年以内に武道館をいっぱいにしたい」という目標があり、見事目標を実現させた[121]。
’85 JAPAN TOUR58会場64公演3月21日 渋谷公会堂3月23日 熊本市民会館3月24日 鹿児島市民文化ホール3月26日 宮崎市民会館3月27日 福岡サンパレス3月29日 佐賀市民会館3月30日 小倉市民会館3月31日 大分文化会館4月2日 京都会館第1ホール4月3日 神戸国際会館4月5日 和歌山県民文化会館4月6日 近江八幡市文化会館4月9日 静岡市民文化会館4月10日 四日市市文化会館4月12日 岐阜市民会館4月13日 磐田市民文化会館4月15日 愛知厚生年金会館4月16日 愛知厚生年金会館4月19日 釧路市民文化会館4月20日 帯広市民会館4月22日 函館市民会館4月24日 北海道厚生年金会館4月25日 旭川市民文化会館4月29日 千葉県文化会館4月30日 大宮市民会館5月1日 茨城県立県民文化センター5月2日 宇都宮市文化会館5月4日 群馬県民会館5月7日 足利市民会館5月8日 神奈川県民ホール5月10日 柏市民文化会館5月11日 山梨県立県民文化ホール5月12日 伊勢原市民文化会館5月22日 山形県県民会館5月24日 秋田県民会館5月25日 青森市文化会館5月27日 岩手県民会館5月28日 宮城県民会館5月29日 宮城県民会館5月31日 郡山市民文化センター6月1日 福島県文化センター6月2日 平市民会館6月4日 山口市民会館6月5日 広島郵便貯金ホール6月6日 山口市民会館6月7日 島根県民会館6月8日 倉敷市民会館6月10日 徳島市立文化センター6月11日 高松市民会館6月13日 松山市民会館6月14日 高知県立県民文化ホール6月15日 高知県立県民文化ホール6月17日 大阪厚生年金会館6月18日 大阪厚生年金会館6月19日 大阪厚生年金会館6月21日 鳥取市民会館6月24日 金沢市観光会館6月25日 富山市公会堂6月26日 福井市文化会館6月28日 新潟県民会館6月29日 長岡市立劇場7月1日 上越文化会館7月2日 長野県県民文化会館7月4日 松本市社会文化会館山形公演では収容人数1500人のところ、イベンターが倍の数のチケットを販売したために責任者は逃げ出し、開演時間は1時間遅れ、立見の観客が会場の扉にまで溢れかえる事態となった(公演は無事に行われた)[122]。
’85 JAPAN TOUR FINAL1会場1公演7月27日 国営昭和記念公園JAPAN TOURの最終公演、そして初の大規模野外ライブ。
'85 K.KIKKAWA SUMMER ROCK FES.5会場5公演7月31日 真駒内オープンスタジアム(VS HOUND DOG)8月3日 大阪城公園・北の丸庭園(VS NOBODY、伊藤銀次、バービーボーイズ)8月6日 名古屋城 深井丸広場(VS 山下久美子)8月9日 岡山市総合文化体育館(VS 爆風スランプ)8月11日 福岡国際センター(VS 本田恭章)吉川主催の対バンツアー。
KOJI KIKKAWA ビデオコンサート 〜’85 SUMMER「TOUR」DOCUMENTARY [123]1会場1公演9月30日 銀座山野楽器本館4F Jam Spot銀座山野楽器から発送された12インチ・シングル発売告知のダイレクトメールをイベント当日持参すれば参加出来た「’85 JAPAN TOUR」ライブとドキュメンタリー映像による山野楽器独自企画のビデオ・コンサート。
仮説! 吉川晃司 '863会場9公演《TOKYO 8 DAYS LIVE》 12月14日 渋谷公会堂 12月15日 渋谷公会堂 12月17日 渋谷公会堂 12月18日 渋谷公会堂 12月19日 中野サンプラザ 12月21日 渋谷公会堂 12月22日 渋谷公会堂 12月25日 中野サンプラザ(追加公演)12月27日 大阪城ホール 元々は日本武道館公演を行ないたかったが、前回の武道館公演で「公演中ステージから客席のアリーナに降りてはいけない」規約を違反し降りたため武道館が借りられず「TOKYO 8 DAYS LIVE」として公演を行なった。
KOJI ビデオプレビュー LONG GOOD-BY FROM KOJI[124]1会場1公演2月23日 銀座山野楽器本館4F Jam Spot銀座山野楽器にてアルバム「MODERN TIME」を予約、または購入者から抽選で招待された山野楽器独自企画のビデオ・イベント。映画「テイク・イット・イージー」公開前に、前主演2作を含め紹介された。
K.KIKKAWA "休日のSATISFICTION=FAKE"4会場4公演4月27日 西武球場4月29日 比叡山スキー場5月3日 ポートメッセなごや5月5日 小戸トワイライトゾーンゴールデンウィーク中に行われた、野外ライブツアー。1984年に西武球場で行われた「オールナイトニッポン スーパーフェス ASAHI BEER LIVE」に前座で出演した際に「いつかは自分一人で球場を満杯にしたい!」と思っていたそうである。[125]
'86 DRASTIC MODERN TIME TOUR37会場53公演5月18日 平市民会館5月2日 仙台市体育館5月21日 郡山市民文化センター5月23日 福島県文化センター5月24日 岩手県民会館5月26日 秋田県民会館5月27日 青森市文化会館5月28日 足利市民会館5月30日 旭川市民文化会館6月2日 北海道厚生年金会館6月3日 北海道厚生年金会館6月5日 北海道厚生年金会館6月9日 島根県民会館6月10日 倉敷市民会館6月12日 広島厚生年金会館6月13日 広島厚生年金会館6月17日 茨城県立県民文化センター6月18日 群馬県民会館6月20日 金沢市観光会館6月21日 金沢市観光会館6月23日 宇都宮市文化会館6月25日 長野県県民文化会館6月26日 新潟県民会館6月27日 新潟県民会館6月30日 大分文化会館7月1日 熊本市民会館7月2日 熊本市民会館7月4日 佐賀県総合体育館7月5日 長崎市公会堂7月7日 宮崎市民文化ホール7月8日 鹿児島市民文化ホール7月16日 高松市民会館7月17日 高知県立県民文化ホール7月18日 高知県立県民文化ホール7月20日 愛媛県県民文化会館7月21日 豊橋勤労福祉会館7月23日 静岡市民文化会館7月24日 四日市市文化会館7月25日 豊田市民文化会館7月28日 大阪厚生年金会館7月29日 大阪厚生年金会館7月30日 大阪厚生年金会館8月2日 山梨県立県民文化ホール8月3日 神奈川県民ホール《TOKYO 8 DAYS LIVE U》 8月12日 渋谷公会堂 8月13日 渋谷公会堂 8月15日 渋谷公会堂 8月16日 渋谷公会堂 8月17日 中野サンプラザ 8月19日 中野サンプラザ 8月20日 中野サンプラザ 8月21日 中野サンプラザ
BIG CITIES CIRCUIT 解体へのSUGGESTION14会場24公演3月24日 京都会館3月26日 横浜文化体育館4月4日 京都会館4月6日 福岡サンパレス4月7日 福岡サンパレス4月8日 福岡サンパレス4月10日 愛知県勤労会館4月11日 愛知県勤労会館4月13日 愛知県勤労会館4月16日 宮城県民会館4月17日 宮城県民会館4月25日 北海道厚生年金会館4月26日 北海道厚生年金会館5月1日 横浜文化体育館5月2日 新潟県民会館5月5日 愛媛県県民文化会館5月7日 岡山市民会館5月8日 広島郵便貯金ホール5月10日 石川厚生年金会館5月14日 山梨県立県民文化ホール5月18日 国立代々木競技場 第一体育館5月19日 国立代々木競技場 第一体育館5月24日 京都会館5月26日 大阪厚生年金会館5月27日 大阪厚生年金会館5月28日 大阪厚生年金会館 3月の京都・横浜公演は、映画撮影スケジュール延長の為、5月に延期振替となった[126]。
87 BIG ONE NIGHT〜The Best What-if〜1会場1公演8月9日 国営昭和記念公園
QUESTION 〜Now thinking with pleasure〜55会場59公演1987年12月11日 綾瀬市文化会館12月14日 千葉県文化会館12月16日 磐田市民文化会館12月17日 四日市市文化会館12月18日 豊田市民文化会館12月20日 高山市民文化会館12月21日 岐阜市文化センター12月22日 沼津市民文化センター1988年1月8日 日本武道館1月11日 鹿児島市民文化ホール1月12日 宮崎市民文化ホール1月13日 延岡総合文化センター1月15日 九州厚生年金会館1月19日 宇都宮市文化会館1月21日 茨城県立県民文化センター1月23日 島根県民会館1月24日 鳥取市民会館1月26日 福山市民会館1月27日 広島郵便貯金ホール1月28日 徳山市文化会館1月30日 和歌山県民文化会館1月31日 神戸文化ホール2月1日 倉敷市民会館2月3日 舞鶴市総合文化会館2月4日 大津市民会館2月8日 神奈川県民ホール2月10日 柏市民文化会館2月11日 群馬県民会館2月23日 徳島市立文化センター2月24日 高松市民会館2月26日 高知県立県民文化ホール2月27日 松山市民会館3月2日 フェスティバルホール3月3日 フェスティバルホール3月12日 石川厚生年金会館3月13日 富山市公会堂3月15日 フェニックスプラザ3月17日 佐世保市民会館3月19日 長崎市公会堂3月21日 福岡サンパレス3月22日 福岡サンパレス3月24日 熊本市民会館3月25日 大分文化会館3月28日 愛知厚生年金会館3月29日 愛知厚生年金会館3月31日 静岡市民文化会館4月3日 長野県県民文化会館4月4日 長岡市立劇場4月5日 郡山市民文化センター4月7日 岩手県民会館4月8日 宮城県民会館4月10日 大宮ソニックシティ4月13日 釧路市民文化会館4月15日 北海道厚生年金会館4月16日 北海道厚生年金会館4月17日 旭川市民文化会館4月19日 秋田県民会館4月20日 青森市文化会館4月21日 八戸市公会堂5月12日 郡山市民文化センター5月13日 長岡市立劇場4月の郡山・長岡公演は、本人の体調不良により公演中止、5月に振替[127]。アリーナ席に飛び降りた為出入禁止となっていた日本武道館が晴れて解禁となり2年振りの開催となった[128]。
武道館スペシャル "BACK TO ZERO"1会場2公演5月6日 日本武道館5月9日 日本武道館渡辺プロ退所前に行われた、ツアーとは異なる内容で、武道館公演として初のセンターステージにて行われた。前ツアーの延期公演が無ければ、本公演が渡辺プロ所属での最後の公演となる予定であった。
hi-vision live film world'88 zero36会場38公演7月29日 後楽園ホール7月30日 後楽園ホール7月31日 後楽園ホール8月4日 栃木会館8月5日 前橋市民会館8月5日 戸畑市民会館8月6日 水戸市民会館8月7日 都久志会館8月8日 足利市民会館8月17日 延岡総合文化センター8月18日 宮崎県民文化ホール8月20日 志布志文化センター8月21日 鹿児島市民文化ホール 第二8月23日 諫早文化会館8月24日 長崎平和会館8月26日 福江文化会館8月26日 神戸文化ホール8月27日 毎日ホール8月29日 熊本郵便貯金ホール9月1日 四日市市市民文化第二ホール9月2日 岐阜市文化センター小劇場9月3日 浜松市民会館9月4日 名古屋市民会館9月10日 静岡市民文化会館9月11日 豊橋勤労福祉会館9月17日 高松市民会館9月18日 京都会館9月19日 鳴門市文化会館9月20日 南予文化会館9月21日 RKCホール高知9月21日 岡山三木記念ホール9月22日 今治市公会堂9月23日 近江八幡市文化会館9月23日 丸亀市民会館9月23日 広島東区民文化センター9月24日 土佐清水会館9月24日 山口教育会館9月25日 観音寺市民会館9月25日 舞鶴総合文化会館9月27日 徳島県郷土文化会館9月28日 新居浜市民文化センター9月29日 愛媛県県民文化会館COMPLEXの活動前に行われたフィルム・コンサート。当時としては珍しいハイ・ビジョンカメラで撮影された映像が使用された。後楽園ホールのみ特製Tシャツプレゼント。
SECRET GIG “ THE LUNAR EFFECT”1会場1公演5月16日 渋谷 ON AIRFC限定ライブ
Lunatic LUNACY Tour 199121会場24公演5月27日 日本武道館5月28日 日本武道館5月31日 静岡市民文化会館6月2日 名古屋市民会館6月4日 鹿児島市民文化ホール6月6日 香川県県民ホール6月7日 松山市民会館6月9日 福岡サンパレス6月10日 広島郵便貯金ホール6月13日 新潟県民会館6月14日 長野県県民文化会館6月17日 倉敷市民会館6月18日 神戸文化ホール6月19日 京都会館6月21日 金沢市観光会館6月25日 大阪城ホール6月28日 北海道厚生年金会館7月11日 郡山市民文化センター7月13日 群馬音楽センター7月17日 青森市文化会館7月19日 仙台サンプラザ7月20日 岩手県民会館《"Lunatic LUNACY Tour" FINAL》7月23日 日本武道館 (追加公演) 7月24日 日本武道館 (追加公演)
1991 LAST SPECIAL EVENT "ROLLING VOICE-Noise1-"2会場3公演12月11日 日本武道館12月12日 日本武道館12月31日 大阪城ホール
Shyness Overdrive TOUR 199232会場34公演9月25日 群馬県民会館9月26日 栃木県総合文化センター9月28日 大宮ソニックシティ10月1日 中野サンプラザ ホール10月2日 中野サンプラザ ホール10月5日 函館市民会館10月6日 北海道厚生年金会館10月11日 沼津市民文化センター10月14日 神奈川県民ホール10月15日 名古屋国際会議場センチュリーホール10月16日 静岡市民文化会館10月19日 茨城県立県民文化センター10月20日 山梨県立県民文化ホール10月26日 千葉県文化会館10月27日 神戸文化ホール10月28日 岡山市民会館10月30日 神戸文化ホール11月17日 広島厚生年金会館11月19日 長崎市公会堂11月21日 福岡サンパレス11月22日 鹿児島市民文化ホール11月25日 京都会館11月27日 島根県民会館12月1日 山形県県民会館12月3日 宮城県民会館12月4日 岩手県民会館12月7日 NISSIN POWER STATION12月9日 日本武道館12月10日 日本武道館12月15日 金沢市観光会館12月17日 長野県県民文化会館12月21日 糸魚川市民会館12月22日 新潟県民会館12月27日 大阪城ホール
10TH ANNIVERSARY MEMORIAL LIVE '935会場7公演1月26日 北海道厚生年金会館1月29日 名古屋国際会議場センチュリーホール2月1日 日本武道館2月2日 日本武道館2月4日 福岡サンパレス2月8日 フェスティバルホール2月9日 フェスティバルホール
LAWSON SPECIAL 吉川晃司 3D R&R SHOW17会場1公演<ライブ会場>横浜スーパーファクトリー<中継先>月寒グリーンドーム仙台サンプラザ埼玉会館東京厚生年金会館横浜新都心ホール新潟県民会館長野市民会館愛知県勤労会館八幡市文化センター藤井寺市立市民総合会館神戸ファッションマートアトリウムプラザ岡山シンフォニーホール広島厚生年金会館高松市民会館福岡電気ホール鹿児島市民文化ホール第二ローソン提供による「世界初!!立体映像が現実を越える衛星中継LIVE」と銘打った、現在のライブ・ビューイングの布石となるイベント。横浜のライブ会場から、全国の会場へ衛星中継で放映された。全国17ヶ所3万人、ライブ会場はFC会員より100組200名を招待。実際のLIVEを、ハイビジョンによる右目用左目用に2つのカメラで撮影、2つの映像を同時に1つの画面に写し、観客は映像を専用の偏光サングラスで見て、立体で楽しめた。
KOJI KIKKAWA CONCERT TOUR 1994 "My Dear Cloudy Heart"38会場49公演2月5日 戸田市文化会館 (FC限定)2月7日 市川市文化会館2月9日 静岡市民文化会館2月12日 栃木県総合文化センター2月14日 フェスティバルホール2月15日 フェスティバルホール2月17日 渋谷公会堂2月18日 渋谷公会堂2月21日 中野サンプラザ2月22日 中野サンプラザ2月24日 名古屋市民会館2月25日 名古屋市民会館2月27日 守山市民ホール2月28日 倉敷市民会館3月4日 大宮ソニックシティ3月5日 宇都宮市文化会館3月11日 日本武道館3月12日 日本武道館3月25日 長野県県民文化会館3月26日 群馬県民会館3月28日 新潟県民会館3月31日 フェニックスプラザ4月1日 富山市公会堂4月3日 金沢市観光会館4月5日 神戸文化ホール4月6日 神戸文化ホール4月8日 広島郵便貯金ホール4月9日 広島郵便貯金ホール4月11日 京都会館4月12日 浜松市教育文化会館4月8日 帯広市民文化ホール4月20日 北海道厚生年金会館4月21日 北海道厚生年金会館4月23日 青森市文化会館4月24日 山形県県民会館4月26日 郡山市民文化センター4月28日 仙台サンプラザ4月29日 仙台サンプラザ5月8日 長崎市公会堂5月10日 福岡サンパレス5月11日 福岡サンパレス5月13日 熊本市民会館5月14日 鹿児島市民文化ホール5月16日 宮崎市民文化ホール5月21日 香川県県民ホール5月22日 松山市民会館5月24日 岡山市民会館 《"My Dear Cloudy Heart" FINAL》 5月28日 横浜アリーナ5月29日 横浜アリーナ初日の戸田公演は、FC限定ライブ。チケット購入者には公演記念の金のメタルプレートが進呈された。
KOJI KIKKAWA CONCERT TOUR 1995 "FOREVER ROAD"11会場22公演7月27日 松戸森のホール21(PREVIEW GIG)7月29日 静岡市民文化会館7月30日 静岡市民文化会館8月1日 群馬県民会館8月2日 群馬県民会館8月4日 横浜アリーナ8月5日 横浜アリーナ8月8日 北海道厚生年金会館8月9日 北海道厚生年金会館8月18日 名古屋市総合体育館レインボーホール8月19日 名古屋市総合体育館レインボーホール8月22日 仙台サンプラザ8月23日 仙台サンプラザ8月25日 仙台サンプラザ8月28日 大阪城ホール8月29日 大阪城ホール9月4日 福岡国際センター9月6日 広島厚生年金会館9月7日 広島厚生年金会館9月11日 新宿LIQUIDROOM10月9日 北海道厚生年金会館10月10日 北海道厚生年金会館《"FOREVER ROAD" FINAL》9月14日 横浜アリーナ9月15日 横浜アリーナ初日の松戸公演は、FC限定ライブ。チケット購入者には公演記念の銀のメタルプレートが進呈された。また、7月29日の静岡公演では公演中に肋骨骨折、その影響で8月の札幌公演は10月に延期された。
KOJI KIKKAWA CONCERT TOUR 1996-1997 "BEAT ∞ SPEED"31会場40公演1996年10月25日 戸田市文化会館10月28日 大宮ソニックシティ10月30日 NHKホール10月31日 NHKホール11月8日 静岡市民文化会館11月10日 群馬県民会館11月12日 倉敷市民会館11月13日 神戸国際会館こくさいホール11月16日 新潟県民会館11月18日 仙台サンプラザ11月24日 千葉県文化会館11月25日 府中の森芸術劇場11月27日 茨城県立県民文化センター11月28日 宇都宮市文化会館11月30日 名古屋国際会議場 センチュリーホール12月1日 名古屋国際会議場 センチュリーホール12月3日 石川厚生年金会館12月5日 京都会館12月6日 長野県県民文化会館12月15日 仙台サンプラザ12月17日 郡山市民文化センター12月18日 岩手県民会館12月21日 北海道厚生年金会館12月22日 北海道厚生年金会館
K2@10TH ANNIVERSARY K2 MEMBERS ONLY LIVE1会場1公演2月9日 赤坂BLITZオフィシャルファンクラブ10周年を記念した、FC限定ライブ。チケット購入者には公演記念の銀のメタルプレートが進呈された。
KOJI KIKKAWA "LIVE GOLDEN YEARS EXPANDED 0015"2会場3公演2月10日 赤坂BLITZ2月13日 日本武道館2月14日 日本武道館
KOJI KIKKAWA CONCERT TOUR 1998 "HEROIC Rendezvous"16会場20公演6月13日 戸田市文化会館6月16日 渋谷公会堂6月17日 渋谷公会堂6月21日 NHKホール6月28日 NHKホール7月1日 福岡サンパレス7月3日 広島厚生年金会館7月6日 中野サンプラザ7月7日 中野サンプラザ7月10日 名古屋国際会議場 センチュリーホール7月16日 北海道厚生年金会館7月18日 新潟テルサ7月19日 群馬県民会館7月21日 仙台サンプラザ7月31日 神奈川県民ホール8月4日 静岡市民文化会館8月10日 大阪厚生年金会館8月11日 大阪厚生年金会館8月13日 名古屋市民会館《"HEROIC Rendezvous" FINAL》8月18日 日本武道館
KOJI KIKKAWA CONCERT TOUR 1999 "HOT ROD MAN"13会場15公演9月1日 戸田市文化会館(PREVIEW GIG) 9月12日 群馬県民会館9月14日 東京厚生年金会館9月15日 東京厚生年金会館9月18日 名古屋市民会館9月25日 渋谷公会堂9月26日 渋谷公会堂9月28日 広島郵便貯金ホール9月30日 福岡サンパレス10月3日 フェスティバルホール10月11日 新潟県民会館10月13日 札幌市民会館10月15日 仙台サンプラザ10月28日 渋谷ON AIR EAST《"HOT ROD MAN" FINAL》10月29日 東京国際フォーラム ホールA初日の戸田公演は、FC会員90%のプレビューライブ。
KOJI KIKKAWA "HOT ROD MAN RETURNS" LIVE 20004会場7公演5月12日 赤坂BLITZ5月13日 赤坂BLITZ5月14日 赤坂BLITZ5月19日 クラブダイアモンドホール5月20日 クラブダイアモンドホール5月27日 Zepp Osaka6月2日 Zepp Tokyo
KOJI KIKKAWA CONCERT TOUR 2001 "SOLID SOUL"14会場18公演2月25日 戸田市文化会館 (PREVIEW GIG)3月2日 渋谷公会堂3月3日 渋谷公会堂3月10日 クラブダイアモンドホール3月11日 名古屋国際会議場 センチュリーホール3月18日 新潟県民会館3月20日 群馬県民会館3月24日 UMEDA HEAT BEAT3月25日 フェスティバルホール3月31日 渋谷公会堂4月1日 渋谷公会堂4月6日 札幌市民会館4月8日 仙台サンプラザ4月13日 広島郵便貯金ホール4月15日 福岡市民会館4月20日 SHIBUYA-AX4月21日 SHIBUYA-AX《"SOLID SOUL" FINAL》4月30日 東京国際フォーラム ホールA
KOJI KIKKAWA X'mas Carol Drive 20011会場3公演12/22 Zepp Tokyo12/23 Zepp Tokyo12/24 Zepp Tokyo
吉川晃司 vs KOJI KIKKAWA ONE NIGHT SPECIAL LIVE Propaganda 20022会場2公演7月7日 NHKホール7月21日 なんばHatch (OSAKA EDITION)
KOJI KIKKAWA CONCERT TOUR 2002 "スマッシュ THE パンドーラ"14会場16公演8月16日 戸田市文化会館 (PREVIEW GIG)8月18日 渋谷公会堂 (FC限定)8月24日 群馬音楽センター8月25日 金沢市文化ホール8月30日 渋谷公会堂8月31日 渋谷公会堂9月7日 浦安市文化会館9月8日 新潟テルサ9月15日 フェスティバルホール9月16日 広島郵便貯金ホール9月23日 名古屋国際会議場 センチュリーホール9月28日 福岡サンパレス10月4日 Zepp Sapporo10月6 日仙台サンプラザ10月18日 新宿LIQUIDROOM《"スマッシュ THE パンドーラ" FINAL! TOKYO CIRCUS》10月19日 NHKホール
KOJI KIKKAWA produceDate FM 20th Anniversary SPECIAL LIVESupported by LAOX1会場1公演12月1日 Zepp Sendai
X'mas Carol Drive 20024会場5公演12月13日 なんばHatch12月15日 名古屋OZON12月21日 Zepp Tokyo12月22日 Zepp Tokyo12月24日 Zepp Fukuoka
KOJI KIKKAWA CONCERT TOUR 2003 "Love Jellyfish"19会場19公演8月15日 浦安市文化会館8月18日 渋谷公会堂8月23日 新潟テルサ8月29日 Zepp Sapporo8月31日 仙台サンプラザ9月4日 名古屋市民会館9月5日 三重県文化会館9月7日 クラブダイアモンドホール9月10日 広島アステールプラザ9月12日 福岡市民会館9月14日 神戸チキンジョージ9月15日 大阪厚生年金会館9月21日 グリーンホール相模大野9月23日 金沢市文化ホール9月27日 栃木県教育会館9月28日 パストラルかぞ10月3日 前橋市民文化会館10月10日 新宿LIQUIDROOM《"Love Jellyfish" FINAL》10月12日 東京国際フォーラム ホールA
新星堂イベント Jellyfish&Chips1会場1公演11月9日 渋谷BOXX新星堂にてアルバム「Jellyfish&Chips」を購入された方の中から300人を招待して行われたイベント。同日会場前路上にて、ストリートライブも開催。
X'mas Carol Drive 20031会場1公演12月23日 Zepp Tokyo
KOJI KIKKAWA "20th Year's Eve"1会場1公演12月31日 SHIBUYA O-EAST自身初、そして現在まで唯一行われたカウントダウン・ライブ。
KOJI KIKKAWA LIVE GOLDEN YEARS 20th Anniversary PRELUDE2会場2公演2月7日 SHIBUYA-AX2月14日 日本武道館
KOJI KIKKAWA 20th Anniversary 2004 "Innocent Rock"7会場7公演7月4日 日比谷野外大音楽堂7月9日 クラブダイアモンドホール7月11日 なんばHatch7月17日 Zepp Tokyo7月24日 福岡DRUM LOGOS7月25日 広島CLUB QUATTRO8月18日 渋谷公会堂
KOJI KIKKAWA 20th Anniversary "Mega★Rocks Special"1会場1公演7月7日 Zepp Sendai
TOWERS RECORD インストアイベント1会場1公演11月13日 TOWER RECORDS 渋谷店
KOJI KIKKAWA 20th Anniversary "LIVE GOLDEN YEARS TOUR"13会場13公演2004年11/18日 三郷市文化会館(PREVIEW GIG)11月20日 東京国際フォーラム ホールA11月23日 大宮ソニックシティ11月28日 浦安市文化会館12月3日 札幌市民会館12月12日 栃木県教育会館12月22日 大阪厚生年金会館12月25日 仙台サンプラザ12月26日 新潟県民会館2005年1月8日 広島アステールプラザ1月9日 福岡市民会館1月15日 金沢市文化ホール1月16日 名古屋市民会館
KOJI KIKKAWA 20th〜21st LIVE GOLDEN YEARS "Thanks"1会場1公演1月29日 SHIBUYA-AX
KOJI KIKKAWA 20th〜21st LIVE GOLDEN YEARS "Thanks 0201"1会場1公演2月1日 日本武道館
KIKKAWA KOJI 2005 "LIVE With xxx"1会場1公演7月17日 日比谷野外大音楽堂 (FC限定ライブ)
KIKKAWA KOJI 2005 "LIVE With xxx EXTRA"1会場1公演8月20日 日比谷野外大音楽堂
CD BOOK「エンジェルチャイムが鳴る夜に」出版記念イベント サイン本付き握手会1会場1公演12月21日 新宿有隣堂
KIKKAWA KOJI LIVE 2005 "エンジェルチャイムが鳴る夜に"1会場2公演12月29日 国立代々木競技場 第二体育館12月30日 国立代々木競技場 第二体育館
KIKKAWA KOJI LIVE 2006 "Savannah Night〜Club Jungle〜"6会場6公演7月1日 NHKホール7月17日 名古屋市民会館7月30日 神奈川県民ホール8月10日 大阪厚生年金会館8月1日8 SHIBUYA-AX9月10日 御荘文化センター
KIKKAWA KOJI LIVE 2006 ROLL OVER the DISCOTHEQUE!from Club Jungle1会場1公演10月1日 日本武道館
KIKKAWA KOJI SPECIAL LIVE "TARZAN"1会場1公演4月5日 新木場STUDIO COAST
KIKKAWA KOJI LIVE 2007 CLUB JUNGLE TOUR "TARZAN!"15会場17公演4月27日 ハーモニーホール座間5月3日 中野サンプラザ5月4日 中野サンプラザ5月11日 大阪厚生年金会館5月12日 愛知県芸術劇場5月25日 金沢市文化ホール6月2日 Zepp Sapporo6月10日 栃木県教育会館6月16日 渋谷C.C.Lemonホール6月17日 渋谷C.C.Lemonホール6月24日 広島アステールプラザ6月28日 宮城県民会館6月30日 新潟県民会館7月13日 福岡市民会館7月15日 高知BAY5 SQUARE8月12日 SHIBUYA-AX《"TARZAN!" FINAL》8月18日 両国国技館
KIKKAWA KOJI CLUB RADIO JUNGLE2会場2公演7月4日 大阪BIG CAT7月6日 名古屋Electric Lady Land
THE SECOND SESSION KIKKAWA KOJI LIVE 2007 CLUB JUNGLE EXTRA "TARZAN!1会場2公演12月30日 国立代々木競技場 第二体育館12月31日 国立代々木競技場 第二体育館
KIKKAWA KOJI LIVE 2008 25th Year's Eve1会場3公演12月29日 国立代々木競技場 第二体育館12月30日 国立代々木競技場 第二体育館12月31日 国立代々木競技場 第二体育館
25th Anniversary プレミアムバースデーイベント1会場1公演8月18日 SHIBUYA-AXシングル「傷だらけのダイヤモンド」アルバム「Double-edged sword」各CD封入応募券送付による抽選招待
KIKKAWA KOJI LIVE 2009-2010 25th Anniversary LIVE GOLDEN YEARS TOUR15会場16公演2009年10月29日 戸田市文化会館11月6日 NHKホール11月14日 大宮ソニックシティ11月20日 札幌市教育文化会館11月29日 栃木県教育会館12月6日 浦安市文化会館12月12日 大阪厚生年金会館 (大阪厚生年金会館ファイナルイベント) 12月19日 広島アステールプラザ12月25日 新潟県民会館12月26日 仙台サンプラザ2010年1月10日 金沢市文化ホール1月11日 中京大学文化市民会館1月1日6 福岡市民会館1月30日 Zepp Tokyo1月31日 Zepp Tokyo《"LIVE GOLDEN YEARS TOUR" FINAL》2月6日 日本武道館
KIKKAWA KOJI LIVE 2010 Summer Groove 〜club edition〜1会場2公演8月17日 SHIBUYA-AX8月18日 SHIBUYA-AX
KIKKAWA KOJI BIRTHDAY LIVE With xxx 20101会場1公演8月19日 SHIBUYA-AX
KIKKAWA KOJI LIVE 2010 Winter Groove1会場2公演12月29日 国立代々木競技場 第二体育館12月30日 国立代々木競技場 第二体育館
KIKKAWA KOJI LIVE 2011 KEEP ON KICKIN' & SINGIN'〜日本一心〜12会場13公演10月30日 横浜アリーナ11月5日 札幌市教育文化会館11月12日 静岡市民文化会館 中ホール11月13日 栃木県教育会館11月18日 福岡市民会館11月20日 金沢市文化ホール11月23日 NHKホール11月27日 仙台市民会館12月3日 広島アステールプラザ12月9日 神戸文化ホール12月18日 中京大学文化市民会館12月30日 国立代々木競技場 第二体育館 (追加公演)12月31日 国立代々木競技場 第二体育館 (追加公演)
KIKKAWA KOJI LIVE 2013 SAMURAI ROCK BEGINNING18会場18公演5月5日 浦安市文化会館 5月12日 オリンパスホール八王子5月19日 鎌倉芸術館5月25日 静岡市民文化会館 中ホール5月26日 大宮ソニックシティ5月31日 中野サンプラザ6月2日 東京エレクトロン韮崎文化ホール6月9日 福岡市民会館6月16日 栃木県教育会館6月22日 金沢市文化ホール6月23日 りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館7月7日 札幌市教育文化会館7月13日 アルファあなぶきホール7月14日 オリックス劇場7月20日 日本特殊陶業市民会館 フォレストホール7月28日 仙台市民会館8月3日 上野学園ホール《"SAMURAI ROCK BEGINNING" FINAL》8月17日 日本武道館
KIKKAWA KOJI Birthday Night "B-SIDE+"1会場1公演8月16日 日本武道館
30th Anniversary Live "SINGLES+"4会場8公演8月23日 オリックス劇場8月24日 オリックス劇場9月22日 日本武道館9月23日 日本武道館9月27日 広島文化学園HBGホール9月28日 広島文化学園HBGホール10月4日 愛知県芸術劇場10月5日 愛知県芸術劇場
KIKKAWA KOJI 30th Anniversary Live "SINGLES+ RETURNS"7会場7公演2月28日 Zepp DiverCity3月6日 Zepp Tokyo3月29日 Zepp Fukuoka4月11日 Zepp Sapporo4月13日 仙台Rensa4月16日 Zepp Namba4月24日 Zepp Nagoya2000年に行われた『HOT ROD MAN "RETURNS" LIVE 2000』以来、約10年ぶりとなるライブハウスツアー[129]。
KIKKAWA KOJI 30th Anniversary Live“SINGLES+ RETURNS”LiveDVD/Blu-ray 特別先行上映会 トークショー1会場1公演8月18日 TOHOシネマズ新宿
KIKKAWA KOJI Live 2016 "WILD LIPS"15会場17公演6月11日 厚木市文化会館 大ホール6月12日 大宮ソニックシティ6月18日 わくわくホリデーホール6月26日 静岡市民文化会館 中ホール7月2日 千葉県文化会館7月3日 よこすか芸術劇場7月9日 福岡市民会館7月16日 仙台市民会館7月18日 ホクト文化ホール 中ホール7月23日 上野学園ホール7月31日 愛知県芸術劇場8月11日 金沢市文化ホール8月13日 フェスティバルホール《"WILD LIPS" TOUR FINAL》8月27日 東京体育館 (追加公演)8月28日 東京体育館 (追加公演)12月29日 国立代々木競技場 第二体育館 (追加公演)12月30日 国立代々木競技場 第二体育館 (追加公演)
KIKKAWA KOJI LIVE 2017 "Live is Life"10会場10公演7月8日 上野学園ホール7月9日 福岡市民会館7月21日 日本武道館7月30日 東京エレクトロン韮崎文化ホール8月5日 高松festhalle8月12日 仙台銀行ホール イズミティ218月15日 フェスティバルホール8月16日 愛知県芸術劇場9月10日 いわき芸術文化交流館アリオス9月12日 Zepp Sapporo
KIKKAWA KOJI LIVE 2018 "Live is Life"[45]1会場2公演1月20日 武蔵野の森総合スポーツプラザ メインアリーナ1月21日 武蔵野の森総合スポーツプラザ メインアリーナ前ツアーの追加公演。本人の「(前ツアー)メンバーで、もっとライブがやりたい。」との強い希望により実現した。1月20日公演は、同会場の本格的な音楽イベントのこけら落とし公演となった。
KIKKAWA KOJI 35th Anniversary Live18会場19公演2月1日 日本武道館2月2日 日本武道館5月18日 松戸森のホール215月19日 よこすか芸術劇場5月25日 大宮ソニックシティ6月1日 いわき芸術文化交流館アリオス6月8日 東京エレクトロンホール宮城6月15日 ホクト文化ホール 中ホール6月28日 カナモトホール6月30日 栃木県教育会館7月6日 福岡市民会館7月12日 フェスティバルホール7月14日 金沢市文化ホール7月20日 上野学園ホール7月21日 サンポートホール高松7月28日 静岡市民文化会館 中ホール8月10日 名古屋国際会議場 センチュリーホール8月31日 新潟県民会館 (追加公演)《35th Anniversary Live TOUR FINAL》9月8日 幕張メッセ 国際展示場 4〜6ホール (追加公演)
KIKKAWA KOJI LIVE 2020 BLOODY BLACK TOUR17会場19公演5月3日 東京ガーデンシアター5月4日 東京ガーデンシアター5月5日 東京ガーデンシアター6月20日 栃木県総合文化センター6月21日 名古屋センチュリーホール7月3日 上野学園ホール7月5日 日本特殊陶業市民会館 フォレストホール7月11日 高崎芸術劇場7月18日 サンポートホール高松7月24日 カナモトホール7月26日 仙台サンプラザ8月1日 本多の森ホール8月8日 福岡サンパレス8月10日 静岡市民文化会館8月20日 フェスティバルホール8月21日 ロームシアター京都8月23日 島根県民会館8月30日 新潟テルサ9月5日 いわき芸術文化交流館アリオス新型コロナウイルスの影響で全公演延期となった[130][131]。尚、東京ガーデンシアターは、公演が行われていればこけら落とし公演となる予定であった[132][133]。
KIKKAWA KOJI LIVE TOUR 2021 BELLING CAT11会場11公演5月14日 カナモトホール5月23日 栃木県総合文化センター6月11日 上野学園ホール6月20日 名古屋センチュリーホール7月3日 本多の森ホール7月4日 高崎芸術劇場7月9日 フェスティバルホール7月11日 ロームシアター京都7月18日 静岡市民文化会館8月22日 仙台サンプラザ8月29日 新潟テルサ9月4日 いわき芸術文化交流館アリオス[134]5月29日→9月10日 福岡サンパレス[135]9月12日 日本特殊陶業市民会館 フォレストホール9月26日 サンポートホール高松5月3日→10月5日 東京ガーデンシアター[136]5月4日→10月6日 東京ガーデンシアター[136]8月15日→10月13日 島根県民会館[137][138]5月5日→10月24日 東京ガーデンシアター[136]10月24日 東京ガーデンシアター新型コロナウイルスの影響で全公演延期前年のツアーを、公演内容を変更、それに伴い新たなツアータイトルとなった[139]。東京、福岡、島根は延期公演も告知されたが、最終的に宮城公演を最後に、残り全公演中止となった[140]。その後、新型コロナウイルス感染症の感染者数の減少や医療提供体制の改善が見られ、9月30日をもって東京都の緊急事態宣言も解除されたことを受け、10月24日の東京ガーデンシアター公演を新規公演として発表し、開催された[141]。
代々木国際スポーツフェア1会場1公演国立代々木競技場
ひろしまフラワーフェスティバル1会場1公演広島平和記念公園内 カーネーションステージ
ロッテヤンスタNo.1フェスティバル1会場1公演東京厚生年金会館共演:伊藤つかさ、嶋大輔
オールナイトニッポン スーパーフェス ASAHI BEER LIVE1会場1公演西武球場
サマーミュージックフェスティバル1会場1公演岡山ヒルゼン高原共演:原田真二
JUST NOW TOKYO ROCK FEELING TIME1会場1公演日比谷野外音楽堂共演:小山卓治(出演予定だった尾崎豊は、骨折により出演キャンセル)
NEW AGE FESTIVAL1会場1公演大阪城野外音楽堂共演:P・J、中川勝彦
オールナイトライブ「K.KIKKAWA VS Y.HONDA」1会場1公演横浜ピカデリー劇場共演:本田恭章
ねずみうしコンサート〜TOKYOに住む音楽常識人のための年末大音楽会〜1会場1公演渋谷LIVE INN共演:小川美潮、他
ANN CALL '851会場1公演日比谷野外音楽堂共演:アン・ルイス、山下久美子、太田裕美、早見優、石川秀美、三原じゅん子、ACTION、RATS&STAR、古舘伊知郎、CHAR、織田哲郎、西シンジ、原田真二、北島健二、大谷イレブン、人見元基 (VOW WOW)、山本恭司 (VOW WOW)、子供ばんど、BLACK CATS
'85 東北音楽祭1会場1公演宮城県スポーツランドSUGO
HIROSHIMA SPECIAL LIVE1会場1公演広島サンプラザ
オールナイトライブ「HEADS」1会場1公演新宿ミラノ座
ANN CALL '861会場1公演日比谷野外音楽堂共演:アン・ルイス、BOØWY、アースシェイカー、PINK、森山達也/THE MODS、荻野目洋子、シブがき隊、湯江健幸、古舘伊知郎、CHAR、織田哲郎、佐藤準、うじきつよし、近田春夫、サンプラザ中野、忌野清志郎
SPECIAL LAST NIGHT1会場1公演黒澤フィルムスタジオ
WATER ROCK FESTIVAL1会場1公演新宿都有3号地共演:BOØWY、44MAGNUM、山下久美子、大沢誉志幸
マハラジャホワイトクリスマスin大阪城ホール1会場1公演大阪城ホール共演:米米クラブ
VIPS COLLECTION '86〜'871会場1公演西武球場室内練習場
ANN CALL '871会場1公演日比谷野外音楽堂共演:アン・ルイス、忌野清志郎、仲井戸麗市、ACTION、TV、金山一彦、木村一八、鈴木聖美、SHOW-YA、石川秀美、中森明菜、FENCE OF DIFENCE、原田真二、うじきつよし、鈴木賢司、マーシー(アースシェイカー)、工藤義弘(アースシェイカー)
MIZUNO BEAT BLASH'871会場1公演大阪城公園内運動場
ROCK'N ROLL BAND-STAND1会場1公演月寒グリーンドーム共演:RCサクセション、泉谷しげる、中村あゆみ、子供ばんど、TAX FREE、金山一彦
APAN ROCK N.Y. LIVE FLASH '921会場1公演9/19 ニューヨーク CLUB RITZ共演:岡村靖幸 吉川の他一部のアーティストの公演日に、旅行主催者の目標としていた参加人数が集まらず、主催者側の意向により、吉川出演日も含め全公演中止。またフジテレビでの特番も決定していたが、公演中止に伴い放送中止。
Riding Together LIVE 1996「Summer Extra」1会場1公演8/22 神戸ワールド記念ホール共演:高橋克典、貴水博之
Riding Together LIVE 1996「Summer Exit」1会場1公演8/31 東京テレポートタウン青海STATION SQUARE共演:高橋克典、貴水博之
ANN CALL '971会場1公演赤坂BLITZ共演:アン・ルイス、鈴木雅之、CHAR、大槻ケンヂ、荻野目洋子、久宝留理子、神田うの、THE KIX-S、シャーリー富岡、桑名晴子、佐藤寛之、SLY、ACTION
Act Againist AIDS'99 LIVE IN OSAKA1会場1公演大阪城ホール
YAMINABE LIVE〜そうる透30th ANNIVERSARY〜1会場1公演二子玉川アレーナホール
大沢誉志幸 ライブ in CLUB CITTA'川崎1会場1公演CLUB CITTA'川崎
SPACE SHOWER Music Video Awards 071会場1公演03/17 日本武道館
MONSTER baSH 20071会場1公演08/25 国営讃岐まんのう公園内 芝生広場
Kaori Kawamura 20th Anniversary Live 羽化 supported byDISK GARAGE 30th Anniversary1会場1公演05/05 C.C.Lemonホール
RISING SUN ROCK FESTIVAL 2009 in EZO1会場1公演08/14 石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージ
NEW CLASSIC GIG in Japan '091会場2公演08/15 東京国際フォーラム ホールA08/16 東京国際フォーラム ホールA
PATi PATi Thanks 251会場1公演08/13 幕張メッセ イベントホール
サンキュー!サンジュー!ディスクガレージ〜MUSIC PARTY〜1会場1公演09/22 JCB HALL
ROCK IN JAPAN FESTIVAL 20101会場1公演08/07 国営ひたち海浜公園
極東ROCK'N'ROLL HIGH SCHOOL 「さよならは11月のララバイ」1会場1公演11/29 SHIBUYA-AX
ap bank fes '12 Fund for Japan2会場2公演07/15 つま恋 スポーツ広場08/18 国営みちのく杜の湖畔公園
THE SOLAR BUDOKAN1会場1公演12/20 日本武道館
COUNTDOWN JAPAN 12/131会場1公演12/31 幕張メッセ
ふくしま再興祭り20131会場1公演03/23 ビッグパレットふくしま 多目的展示ホールA
貴ちゃんナイト vol.5 〜30th Anniversary Edition〜1会場1公演06/11 SHIBUYA O-EAST
YOSHIYUKI OHSAWA 20th Anniversary Special Live1会場1公演11/20 Zepp Tokyo
氣志團万博2014 〜房総大パニック!超激突!!〜1会場1公演09/15 袖ケ浦海浜公園
FUJI ROCK FESTIVAL '151会場1公演07/24 苗場スキー場
中津川 THE SOLAR BUDOKAN 20151会場1公演09/27 中津川公園内特設ステージ
ARABAKI ROCK FEST.171会場1公演04/30 エコキャンプみちのく
中津川 THE SOLAR BUDOKAN 20171会場1公演09/23 中津川公園内特設ステージ
RISING SUN ROCK FESTIVAL 2019 in EZO1会場1公演08/17 石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージ
FINAL GBGB 20201会場1公演05/17 Gメッセ群馬新型コロナウイルスの影響で延期となった[142]。
映画「TAKE IT EASY」試写会 & 「サングラスをはずして」公開録音[143]読売ホール主演映画「TAKE IT EASY」の試写会と、ニッポン放送で放送されたレギュラー番組「サングラスをはずして」の公開録音を兼ねたイベント。
コーセーアンニュアージュトーク第115回恵比寿ガーデンプレイス ザ・ガーデンルーム共演:前田日明 トークテーマ:「ローンウルフのアキレス腱」
コーセーアンニュアージュトーク大阪第2回大阪オーバルホール共演:前田日明 トークテーマ:「ローンウルフのアキレス腱再び編」
コーセーアンニュアージュトーク第171回恵比寿ガーデンプレイスザ・ガーデンホール共演:筑紫哲也 トークテーマ:「悠久休暇」
コーセーアンニュアージュトーク第174回サッポロファクトリー共演:源孝志「優しいわがまま」
映画「大停電の夜に」舞台挨拶丸の内ピカデリー2
「エンジェルチャイムが鳴る夜に」出版記念イベント握手会新宿有隣堂
東京広島県人総会&新春懇親パーティー赤坂プリンスホテル共演:原田真二
映画「劇場版 仮面ライダーカブト GOD SPEED LOVE」舞台挨拶丸の内TOEI
山野楽器トークイベント銀座山野楽器本店
映画「チーム・バチスタの栄光」舞台挨拶広島宝塚
ペルー展トークショー「ペルーを歩いて」アーク森ビル
広島ガス「ガス展2011」広島グリーンアリーナ
KOJI KIKKAWA LUNATIC NIGHT in FIJIフィジー島
KOJI KIKKAWA 10th ANNIVERSARY EVENT「A SHYNESS FANTASIA IN AUSTRALIA」オーストラリア・ケアンズ
KOJI KIKKAWA FAN CLUB TOUR in SAIPAN「SAIPAN CIRCUS」マリアナリゾート
SEMPO -日本のシンドラー 杉原千畝物語-4月4日 - 4月22日:新国立劇場 中劇場4月26日 - 4月27日:名鉄ホール5月2日 - 5月8日:新神戸オリエンタル劇場
舞台「陽だまりの樹」4月12日(プレビュー公演)、4月13日 - 4月22日 サンシャイン劇場5月4日-20日 大阪新歌舞伎座5月24日 - 27日 中日劇場
朗読劇「ラヴ・レターズ」10月14日 - 10月16日 EXシアター六本木10月20日 森ノ宮ピロティホール
吉川晃司 「TAKE IT EASY」フェア[144]2月28日 - 3月6日 札幌パルコ3月9日 - 15日 名古屋 名鉄セブン3月21日 - 26日 静岡 西武百貨店3月28日 - 4月3日 尼崎 つかしん4月6日 - 12日 福岡(会場不明)
Koji Kikkawa Week「QUESTION」〜吉川晃司展〜銀座山野楽器4皆ホール Jam Spot
吉川晃司アーティスト展「My Dear Cloudy Heart Exhibition」津田沼PARCO+Let's6F 特設会場
吉川晃司展「FOREVER ROAD」TOWER RECORDS渋谷店8Fイベントスペース
DAZEDxPARCOxK2「An alian in darkness展」渋谷PARCOパルコミュージアム ウォールギャラリー
レプリカントK2展示1/16-1/23 新星堂横浜ジョイナス店1/26-1/29 TOWER RECORDS新宿店1/30-2/12 TOWER RECORDS渋谷店2/13-2/26 TOWER RECORDSアリオ亀有店
KEEP ON SINGIN'!!!!!発売記念ステージ衣装展タワーレコード渋谷店 2階
日中文化交流協定締結40周年記念特別展『三国志』[145]東京国立博物館音声ガイドナビゲーターを担当。
吉川晃司 35th Anniversary Live TOUR Mini Photo Gallery[146]代官山 蔦屋書店 音楽フロア
吉川晃司 35th Anniversary Live TOUR Premium Exhibition[146]代官山 蔦屋書店 音楽フロア Session
『STAND UP KIKKAWA KOJI FILMOGRAPHY by 14 PHOTOGRAPHERS』発売記念 写真巡回展[147]1/20-2/1 奈良 蔦屋書店2/1-14 東京・代官山 蔦屋書店2/6-14 広島 T-SITE2/20-28 函館 蔦屋書店2/20-28 名古屋みなと 蔦屋書店3/6-14 江別 蔦屋書店3/6-14 福岡・六本松 蔦屋書店3/20-28 梅田 蔦屋書店3月1日に発売された『STAND UP KIKKAWA KOJI FILMOGRAPHY by 14 PHOTOGRAPHERS』の発売を記念した写真展。また3月1日には、半田也寸志、ハービー山口、平野タカシ、細野晋司の4人のカメラマンによる、撮影当時の吉川晃司との撮影エピソードを語るオンライン・トークライブ『STAND UP KIKKAWA KOJI FILMOGRAPHY by 14 PHOTOGRAPHERS』無料オンライン・トークライブの開催された[148]。
公式ページイズミティ21





■東京音楽書院 の全楽曲一括視聴目次先頭
見つかりませんでした m(_"_)m





posted by 管理人 at 17:32 | TrackBack(0) | J-POP | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック
―――――――――――――――――――――――――――――――――
   

★★
★★楽曲一覧★★
★★男性・混成アーティスト一覧★★
★★ 女性・混成アーティスト一覧★★
★★


―――――――――――――――――――――――――――――――――


広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。