■曲の紹介
アーティスト | ポルノグラフィティ | ![]() |
曲名 | 空蝉 | |
アルバム名 | ポルノグラフィティ ※アマゾンにリンク※ | |
発売日 | 2007/8/29 | |
ジャンル | J-POP | |
歌詞 | 「空蝉」の歌詞[uta-net] |
■アマゾンの情報
評価 | 4.8点 |
| |||
購入 | ▶ アマゾン ◀ ポイントを取得 ▶ ポルノグラフィティ ◀ の作品をアマゾンで検索 ▶ 楽天 ◀ ポイントを取得 ▶ 楽天 ◀ で最安値を検索 ▶ DMM ◀ で購入・レンタル ▶ DMM ◀ で ポルノグラフィティ の作品を検索 ▶ MP3ダウンロード ◀ が可能です(アマゾン) | ||||
情報 | ディスク枚数:1 レーベル:SME Records 収録時間:45 分 |
前作『m-CABI』からわずか9ヶ月のスパンで、通算7枚目となるオリジナル・アルバムが完成!彼らの新たな一面が見えるアッパー・チューン「リンク」はもちろん、堂々のセルフ・タイトルを冠するだけの`自信`と`勢い`が随所に感じられる作品!
■無料動画
●関連動画
■関連する一覧ページ
アルバム ポルノグラフィティの登録済楽曲一覧のページ
ジャンル J-POPの楽曲一覧のページ
● 邦楽ポップス の楽曲一覧
● Rock の楽曲一覧
● ロック の楽曲一覧
● SECL-531 の楽曲一覧
● ニューミュージック の楽曲一覧
● 邦楽ポップス/アーティスト別 の楽曲一覧
● ポップス歌謡曲 の楽曲一覧
● ニュー・ミュージック の楽曲一覧
● Pop の楽曲一覧
● SME Records の楽曲一覧
● 「ほる」ではじまるアーティスト の楽曲一覧
● 2007年8月発売曲 の楽曲一覧
■アルバム『ポルノグラフィティ』に含まれる曲の一覧
リンク 空蝉 ウォーカー ベアーズ 農夫と赤いスカーフ 鉄槌 Light and Shadow My 80's ロックバンドがやってきた Please say yes, yes, yes そらいろ |
アマゾンの ▶ ここのページで試聴 ◀ が可能です。 |
■関連アルバム
WORLDILLIA
m-CABI(初回限定盤)
ロマンチスト・エゴイスト
PANORAMAPORNO
foo?
∠TRIGGER
■アーティスト情報―――――― wikipedia より
ポルノグラフィティ(Porno Graffitti)は、岡野昭仁と新藤晴一の2人からなる、アミューズ所属の日本のロックバンド。所属レーベルはSME Records(ソニー・ミュージックレーベルズ)。公式ファンクラブ名は「love up!」。
出身地 | 広島県因島市(現・尾道市) |
ジャンル | J-POP[1]ポップ・ロック[1]パワー・ポップフォルクローレ |
活動期間 | 1994年 - 現在 |
レーベル | エスエムイーレコーズ/SME Records(1999年 - 現在)(ソニー・ミュージックレーベルズ)詳細は所属レーベルの記述を参照 |
事務所 | アミューズ |
共同作業者 | 田村充義本間昭光(ak.homma)tasuku田中ユウスケ江口亮宗本康兵他多数 |
メンバー | 岡野昭仁(ボーカル・ギター)新藤晴一(ギター・コーラス) |
旧メンバー | 中尾天成(ドラムス)(1993年 - 1995年)織畠英司(ドラムス)(1995年 - 1997年)Tama(ベース・コーラス)(1994年 - 2004年) |
公式ページ | ポルノグラフィティ PornoGraffitti Official Site |