![]() |
■曲の紹介
【アーティスト】榊原ゆい
【曲名】 乙女のポリシー
【アルバム名】 LOVE×CoverSongs 2
※アマゾンにジャンプします
【発売日】 2015/1/28
【ジャンル】 アニメ
【歌詞】 「乙女のポリシー」の歌詞[uta-net]
.
■アマゾンの情報
関連アルバム in Amazon |
![]() Loftyrose【... |
![]() LOVE×Cover... |
【評価】4.6点
【購入】 ▶ アマゾン ◀ で購入
▶ 榊原ゆい ◀ の作品をアマゾンで検索
▶ 楽天 ◀ で最安値を検索
▶ DMM ◀ で購入・レンタル
▶ DMM ◀ で 榊原ゆい の作品を検索
【情報】形式:CD (2015/1/28)
ディスク枚数: 1
レーベル: メディアファクトリー
収録時間: 44 分
2014年3月にリリースし大好評を博した、榊原ゆいのアニソン&ゲーソン カバーアルバム『LOVE×CoverSongs』第2弾がリリース!
■無料動画
●関連動画
■関連する一覧ページ
アルバム LOVE×CoverSongs 2の登録済楽曲一覧のページジャンル アニメの楽曲一覧のページ
● メディアファクトリー の楽曲一覧
● 国内アニメ音楽 の楽曲一覧
● LXCH-0010 の楽曲一覧
● 声優 の楽曲一覧
● 「さか」ではじまるアーティスト の楽曲一覧
● 2015年1月発売曲 の楽曲一覧
■アルバム『LOVE×CoverSongs 2』に含まれる曲の一覧
(リンクがあるものは別の記事で視聴できます)
乙女のポリシー(TVアニメ「美少女戦士セーラームーンR」EDテーマ)/石田よう子
RHYTHMEMOTION(TVアニメ「新機動戦記ガンダムW」OPテーマ)/TWO-MIX
魂のルフラン(映画「新世紀エヴァンゲリオン劇場版DEATH&REBIRTHシト新生」主題歌)/高橋洋子
Lはラブリー(TVアニメ「THEかぼちゃワイン」OPテーマ)/かおりくみこ
ブルーウォーター(TVアニメ「ふしぎの海のナディア」OPテーマ/森川美穂
SKILL(PS2「第2次スーパーロボット大戦α」オープニングテーマ)/JAMProject
CloverHeart's(PCゲーム「CloverHeart's」OPテーマ/真理絵
アンダーハンデッド・ガール(PCゲーム「処女はお姉さまに恋してる2人のエルダー」OPテーマ)/YURIA
LapisLazuli
アマゾンの ▶ ここのページで試聴 ◀ が可能な場合があります |
■関連アルバム
![]() Loftyrose【初回限定盤… | ![]() LOVE×CoverSongs | ![]() 榊原ゆい9thアルバム「Ama… |
![]() PHANTASMTHEBEST | ![]() GWAVE20142ndFav… | ![]() GWAVE20151stCol… |
■アーティスト情報―――――― wikipedia より
榊原 ゆい(さかきばら ゆい、10月13日[注 1] - )は、日本の女性声優、シンガーソングライター。LOVE×TRAX Office所属。
愛称 | ゆいにゃん、姫 |
出生地 | 日本・兵庫県 |
誕生日 | 10月13日 |
血液型 | O型 |
職業 | 声優、シンガーソングライター、振付師、音楽家、ナレーター |
事務所 | LOVE×TRAX Office |
活動期間 | 1999年 - |
ジャンル | アダルトゲーム、コンシューマーゲーム、テレビアニメ |
活動期間 | 2004年 - |
ジャンル | J-POP、ゲームソング、アニメソング |
職種 | シンガーソングライター |
担当楽器 | ボーカル |
レーベル | LOVE×TRAX☆Records(2004年 - )スターチャイルド(2006年 - 2011年)5pb.Records(2008年 - )メディアファクトリー(2012年[1] - ) |
共同作業者 | Kirakira☆メロディ学園(1999年 - 2001年)DEAR+ME(2001年)LaLa♪Lu(2001年 - 2003年) |
公式ページ | LOVE×TRAX:榊原ゆい |
.